MacユーザーでPolar loop購入(購入予定)の方☆
Polar Flow(loopとMacを接続するソフトウェア)の不良で、そのままではloopをMacに繋ぐとソフトが異常終了してしまいます。。。
MacユーザーでPolar loop購入(購入予定)の方☆
Polar Flow(loopとMacを接続するソフトウェア)の不良で、そのままではloopをMacに繋ぐとソフトが異常終了してしまいます。。。
2014千羽海崖コースタルトレイルランニングレース、予定通り走ってきました☆
今年は、前日からのフル参加で、夢のような2日間でした♡ブログアップする時間がなかなか取れないので、まずはいつもの写真を(笑)アップします☆ 続きを読む
今週末は、今回で4年連続出走の徳島日和佐で開催される千羽海崖コースタルトレイルランニングレースを走りに行ってきます☆私が県外に出向いて参加するという事は。。鏑木さんが来られる大会です!
ついに待ちに待ったpolarのフラッグシップモデルが、この4月にいよいよ登場です!!
名前は、Polar V800♡
まわりのランナーさんのほとんどが、AMBIT2を購入している中。。。そして、鏑木さんや佐藤光子さんも使用しておられるpolarのRC3GPSを買っちゃおうかなと心が傾くのも我慢して。。。鏑木さんにそのうちフラッグシップもモデルチェンジしますと聞いていたので、一途にこれを待ち続けていました♡ 続きを読む
昨年末(11月、12月)は、仕事の忙しさに負けて、ロクなトレーニングをせずに過ごしてしまいました。。今年は、少々な状況にも負けずもっと強くなりたい!
少し遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。なかなかブログ更新できていませんが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末はOSJ伝説のグルッと50マイルin六甲山に参加して、とても素敵な走り納めをする事ができました。走り始めは、昨日のTrailRunnersWESTの新春イベントin京都と思っていましたが、次男ちゃんの発熱で広島の実家への帰省の予定がずれてしまい参加できなくて、、まだ走り始めはできず。広島からは車で順調に西宮まで帰って来れたので、京都での夜の新年会には参加でき、また素敵な方々と出会う事ができ、幸せな年明けとなりました^^ 続きを読む