結局終電ちょっと前で、ようやく仕事納め。納まらずに机の上、そのままほっぽり放しで帰ってきたけど(笑) 続きを読む

結局終電ちょっと前で、ようやく仕事納め。納まらずに机の上、そのままほっぽり放しで帰ってきたけど(笑) 続きを読む
関東では以前から開催されていた柏倉陽介さんの写真教室。関西神戸三宮で初開催という事で、参加してきました! 続きを読む
懐かしい。。
5年前のこの日。
はじめてデジタル一眼レフを持って山を走ったのは、ポーリンさんのアドベンチャーディバズの関西イベントをお手伝いした時でした。それ以来、イベントなどでデジタル一眼レフをもって走るようになりました。
私の原点の一つ日。 続きを読む
昨年、チュートリアル徳井さんが出ていたTVを、ふとみていたら。。。
AKB?のサッシー?が好きなアーティストとして紹介していた「しばじゅん」さんこと、「柴田 淳」さん。 続きを読む
お盆休みは5日間で終わって
今日から仕事。
早速の終電コースを途中で抜け出して、帰宅ラン。やっとゾーン3で1時間走って、身体が最後に軽くなる感覚が久しぶりに。 続きを読む
Kobo Trail 2017
プレイベントからずっと参加している大好きな大会。今年で4回目。 続きを読む
Mt. Hiei international trailrun 2017
大きなトラブルもなく、片付けまで無事に終了。ボランティアスタッフの方、選手の方、応援の方、お疲れさまでした&ありがとうございました! 続きを読む
2007年11月に長男ちゃんが産まれて、2009年4月に入った保育園。2011年に次男ちゃんも加わって、2014年に長男ちゃん卒園。そして8年目の今年度次男ちゃんも卒園となり、保育園生活もついに終わり。。
明日が、卒園式。 続きを読む
あけましておめでとうございます
2016年もあまりブログ更新できませんでしたが、ぼつぼつ更新したいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします
2017年走り始め
18歳で広島を出て
25年。
すぐ横の小学校に通い
毎日公園の中を通って中学校に通いました
私のやっぱり原点は
やっぱりここです。
ここで育ってどんなに幸せだったかと大人になり、年を取るに連れて思いなおします。
ここ数年は幸せを感じる反面、自分自身には何を無駄に過ごしているんだろうと本当に弱い自分との葛藤の苦しい毎日。子どもたちの存在に助けられ、依存していたのかもしれないと思います。
今年は色々な事を初心に帰り
あらためて取り組みたいと思います。
いつまでも忘れずに
そして子どもたちにも伝えていきたい
安からに眠って下さい
過ちは
繰り返しませぬから
2016年
徒然なるままに。。
3年間の単身赴任先を終えて4月に福井から、兵庫に帰って来れました。子どもたちと毎日一緒に過ごせてとても幸せな日々でした。 続きを読む