十津川村小辺路トレイルジャーニー2016装備まとめてみました

fb_img_1476320350087

毎回、どんな装備でいこうかなと迷ったりするので覚え書きとして。トレイルを始めたばかりの方の参考にもなれば。普通の人よりも2~3段階寒さに強いので、そこはご自分の感覚を。

迷うのも楽しいんですけど。。といいつつ、私の場合は全部TNF(Goldwin)なので、他のランナーさんよりはすぐに決まっちゃいますが(^^;)

ここ数日で、気温が下がってきて、平地でもちょっと肌寒い。天気は日曜日から下り坂だけど、なんとかなりそう。でも、降ることも考えた装備とパッキングで準備を。

最高地点1300m程度で、今回は今の走力と脚力を考えると、歩き中心になると思うので、1000m以上での行動時間も長いと考えて、初冬想定の装備を計画。

抜け落ちあるかもですが、以下にざっと。

走るときは袖があるのが好きではないので、上は真冬でもノースリーブを選択。薄着で変な人だなぁと思われてるかもですが(笑)、インナーを重ね着して防寒対策はしています。パラマウント(ポリプロピレン製)/インターウールの組み合わせは、私の中では最強の組み合わせです。唯一の弱点は、パラマウントが凄すぎて、汗がシャツの下から落ちるくらい出てても、快適過ぎて汗をたくさんかいてるのに気づかずに(笑)、給水量が少なくなることです。みんながよく着ているあれ(ファイントラック)と違って、とっても丈夫です。

標高と時期を考えて、レインジャケット&パンツは、両方とも今年入手したTNF2015エンデュランスジャケット&パンツにて。アクティブシェルよりも厚手で、寒い時期も安心できます。個人的にはこの時期のこの標高だと、悪天候になった時のリスクを考えると、ペラペラ系(TNFだとストライクジャケット&パンツ)は、選択はなしで。

防寒対策の一つ目は、ホワイトランニングジャケット。化繊なのでダウンほどの保温力はないけれど、化繊なので濡れても強く(多分)、また不要な部分は綿を抜いてあるので、軽量コンパクトです。これより寒い時期は、軽量ダウンジャケットを選択ですね(まだモンベルしか持ってません。。)。

防寒対策の二つ目は、TNFのバラクラバ。いわゆる目出し帽ですね。これの良いところは、形が工夫されていて、ネックゲイター的にも使えるところ。フルで被れば、目だけが出て、頭から耳、鼻、口、首筋と、寒いときに守りたいところを、厚手ではないですが、一通り守ってくれます。アウトレットにポンと置いてあって、こんなの使うかな!?と思って、コレクターアイテム的に買ったけど、密かに一番のお気に入り装備に(*^^)また写真などアップします。

シューズは、サーフェス、コース難易度的には、大好きなTNF UltraRepulusionRace(鏑木さんもやっぱりこれが一番とおっしゃってます)で走れると思うけれど、これで小辺路を走れる脚力が残念ながらまだまだ足りず(>_<)ヽ脚のプロテクションを考えてTNF Ultratrail SPEEDをチョイス。インソールは、数少ない浮気のSuperfeet カスタムブラックにて(一度これを入れると他のは無理です。。)。

各アイテムは、また個別にブログに書きたいな。。と、ずっと思ってます。思ってるばかりですが(^^;)

◎身体装着の装備◎
TNFバンダナ(UTMF)
Smith sunglass trico Kaburaki
TNFパラマウントタンク
Macpacインターウールタンク
TNFジオメッシュタンク(青色)
foxfier scoolon 薄い指なしグローブ
C3fit パフォーマンスハーフタイツ
TNFフライウェイトショート
C3fit パフォーマンスゲイター
C3fit 紙socks 5本指(UTMF ver.)
Superfeet カスタムブラック
TNF Ultratrail SPEED
TNF TR COMPO10(Sなので8L)
TNFエンデュランスベルト(初代)

◎ザック格納装備◎
TNFエンデュランスジャケット2015(ゴアちょっと厚手)
TNFエンデュランスジャケット2015(ゴアちょっと厚手)
TNFホワイトランニングジャケット
TNF手袋薄手ミトン付きのもの
TNFバラクラバ(ラン用?ネックウォーマーとして)
Petzl MyoRXPヘッドライト(メインライト、一灯走行可能)
ジェントスSG355(予備ライト)

◎今回、削ったものの
TNFスワローテイルベントフーディ
→気温低い時の行動着はいつもこれだけど、今回は行動中にもし寒い場合は、エンデュランスジャケットでカバー。軽量化のためにカット。防寒目的はホワイトランニングジャケットにて。
◎装備、食料◎ 2000kcal持参
500mlハイドロパック 水 1本
500mlハイドロパック グリコクエン酸 1本
350mlフラスコ(クリフジェル5つ希釈500kcal)
チョコ小袋一袋(200kcal)
サンダーチョコ3個(300kcal)
クリフジェル2個(200kcal)
クリフブロック3個(600kcal)
スポーツ羊羹2本(200kcal)
携帯スマホ(防水ArrowsM02、カメラ兼用)
ファーストエイドセット
ポイズンリムーバー
エマージェンシーシート(厚手)

今夜詰めて、重さを確認してみます。写真を撮る余裕があれば、その時に写真も。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です